こんにちは、ベアベアです!
当ブログを運営するにあたり、参考にさせてもらっている方が複数名いますが、
その中でも特に参考にしているのが有名ブロガーの「マナブ」さんです。
SNSの総フォロワー数70万名越えのインフルエンサーになります。
そのマナブさんが9月25日に処女作である『億を稼ぐ積み上げ力』を出版されました。
kindleで即購入、読了したのでレビューをしていきたいと思います。
非常に読みやすく、2時間くらいで読み終えました。
本書では、継続、成長、成功、稼げる人とはについて主に書かれています。
『億を稼ぐ積み上げ力』を読んで
朝起きたら、何があっても、絶対に〇〇をする
終わるまで、他のことをしない
冒頭でこの言葉が出てきて、衝撃が走りました。
ごく当然で当たり前かもしれないですが、人生を変えるにはこれで充分とのことです。
起床後の行動を統一することでそれを習慣化する、
マナブさんの場合はそれがブログだったので、私もこのベアベアブログを通じてそうしていきたいと思います。
(マナブさんにとってのブログ執筆は歯磨きと同レベルとのこと...恐るべし!)
勝手に体が動いてしまうくらい習慣化されるまで続けることです。
ここまでくれば、疲れは最小化され、成果は最大化されます。
歯磨きと同じレベルまでくれば、無意識にブログも書けるようになるということですね。
習慣化のためには、とにかく毎日続けることが大切です。そこに、休日という概念はありません。
休日は、「継続を阻害する大きな敵」と考えてください。
毎日継続することの重要性、それを無意識レベルまで落とし込む必要がありますね。
1番大きな壁となる「最初の90日」を乗り越えることが先決になるとマナブさんも本書で言っています。
ものすごく優秀な人たちには、共通点があります。それは「継続的に、努力&作業しすぎ」ということ。
「努力+継続」の重要性、それに加えてそれが度を超えるくらいじゃないと成功は手に入れられないということ。
その他にも多くのことを本書から学びましたが、
第1章の「圧倒的に継続するための極意」が私は1番大きな学びとなりました。
現にマナブさんも1番言いたいことかつ大事なことは本の冒頭に書き記したと言っています。
まとめ
- 継続することが苦手だけど継続させたい
- 物事をやりきる力、方法を知りたい
- もっと高みを目指して成長したい
- 人生で成功したい
上記に1つでも当てはまった方にはぴったりの1冊になっていると思います。
私自身『億を稼ぐ積み上げ力』を読んで、より一層ブログに対する気持ちが引き締まったと同時に
ブログを継続することの重要性に改めて気づかされました。
是非手に取ってみることをオススメします。
それでは!