こんにちは、ベアベアです!
今回はFIREを目指している25歳同棲カップルの金融資産を公開します。
FIREに向けて自分たちの記録として残していければと思います。
(2020年11月30日締めの2人の合計額になります。)
※楽天ポイント等のポイントは除外します。
2020年11月時点金融資産
合計額は...9,524,782円でした!(前月比−50,702円)
内訳は以下の通りです。
- 現金:5,259,643円(55.2%)
- 積立系保険:2,030,000円(21.3%)
- 日本株:1,113,783円(11.7%)
- 米国株:793,983円(8.3%)
- 投資信託:307,611円(3.2%)
- 仮想通貨:19,762円(0.2%)
前月から5万円のマイナスでした。
記録をつけ始めてから初めて前月比でマイナスになってしまいました。
ただ今月に関しては浪費等の無駄遣いではなく、
変動費として投資やプレゼントに占める割合が大きかったです。
- 父への誕生日プレゼント
- 友人への結婚祝い
- 睡眠改善のため、高級な枕の新調
プレゼントやお祝い、自己投資など
大事な人たちのためになっていることであれば気持ちのいいお金の使い道だと思います。
価値のある正しいお買い物だと考えています。
来月はボーナスもあるので、
しっかり前月比でプラスに持っていけるようにしたいです。
次月も引き続き公開していきたいと考えています。
それでは!
当ブログでは、節約や倹約についての情報発信をしています。
資産を最大化させる方法についてはこちらをご覧ください。
-
-
あなたはいくつできてる?固定費削減の5つのチェック項目
こんにちは、ベアベアです! 今回は、固定費を削減する方法についてお話ししていきたいと思います。 まずお金を貯める方法は、2つしかないです。 入ってくるお金を増やす 出て行く ...
-
-
【簡単】楽天経済圏について徹底解説します【移行必須】
こんにちは、ベアベアです! 今日は現代社会において切っても切り離せない「楽天経済圏」について解説していきます。 楽天経済圏を活用することで、年間の支出も抑えられ、楽天ポイン ...
-
-
【250万円貯金の秘訣】収入を増やすよりも支出を減らす方が簡単な話
こんにちは、ベアベアです! おこがましいですが、我ながら倹約 (三菱サラリーマンさん的に言うと「支出の最適化」)は得意だと思っています。 ゲーム感覚で楽しんでいる自分がいる ...