
こんな考えを持った方、少なくないと思います。
そんなお悩みを解決していきます。
こんな方におすすめ
- 少しでも人生を好転させたい人
- 人生をより豊かにしていきたい人
- 実りある日々にしていきたい人
では、順番に解説していきます。
目次
人生を好転させる5つの方法
1. 「今日も最高の1日にします」と宣言する
「今日も最高の1日にします」と毎朝宣言します。
私の場合、同居人に言います。すると、こだまのように同じ言葉が返ってきます。
これを見て「バカかよ」と思った方、おそらくいると思います。
ただ、本当に思考は現実化します。
「今日も仕事か〜めんどくさいな〜」って思っていたら、
本当にその考えはその通りになってしまいます。
理由としては、この本を読んだ上で、日々過ごした経験上そう言えると断言します。
2. 筋トレをする
ジムには行ってません。自宅で筋トレをしています。
テレビにYouTubeを投影して、筋トレメニューの動画を見ながらトレーニングをしています。
自宅で筋トレをする理由は、移動コスト・ジム代もかからないというメリットづくしだからです。
その他にも、
- 風邪をひかない
- 見た目がよくなる
- 結果が目に見える形でわかる→楽しい
- 昨日の自分より今日の自分の成長が実感できる
特に1番目の風邪を引かないというのはメリットとして大きいですね。
もうここ直近2年くらいは風邪を引いていません。
使っている道具は、ヨガマットとダンベルの2つです。
3. ネガティブなことを言わない
具体的には以下の3つの言葉を絶対使わないようにしています。
- 疲れた
- できない
- 考えておく
「できない」ではなくどうやったらできるか思考します。
「考えておく」は結論を後回しにする人の言うことであって結局考えていないです。
考える前にすぐ行動に移して、決断を後回しにしないように意識しています。
理由としては、先述の通り思考は現実化してしまうからです。
4. ストレングスファインダーを受ける
ストレングスファインダーは本当にオススメです。
最近カフェでストレングスファインダー の本を持っている人をちらほら見かけます。
もはや義務教育で導入するべきなのではないかと思っているレベルです。
ストレングスファインダーとは、自分の強み発見ツールのようなものです。
書籍を購入して、ワークを実施するだけです。
実施すると以下の3つのことが把握できます。
- 自分の強みが把握できる
- 向かうべき方向性がわかる
- アウトプットされた強み別の行動アイデアまでわかる
ストレングスファインダーに関しては別記事にして詳しく書いていますので、下記記事をご覧ください。
-
-
【自分の強みを知る】ストレングスファインダーを受けて、人生を変える
こんにちは、ベアベアです! AKIOBLOGさんが紹介されていたストレングスファインダーを受けてみました。 受けた結果からその後の考察についてまとめてみました。   ...
続きを見る
5. AKIOさんのYouTubeを見る
●AKIOさんのチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=5WuEsByb1nw
AKIOさんの動画は最強です。見るとやる気めっちゃでます。
特にルーティン系の動画を見ると、モチベーションが上がります。
AKIOさんは元々会社員をしながら副業に全力で取り組んでいた方で、
今は会社員をやめて起業をされています。
先述の「今日も最高の1日にします」はAKIOさんがよく言っている言葉でもあります。
この動画を見て満足するだけではなく、その後行動に移さないと意味がないですね。
まとめ
改めて人生を好転させる5つの方法を振り返ります。
まとめ
- 「今日も最高の1日にします」と宣言する
- 筋トレをする
- ネガティブなことは言わない
- ストレングスファインダーを受ける
- AKIOさんのYouTubeを見る
できることから始めていきましょう。
それでは。