
今流行りのダルゴナコーヒー☕︎
ダルゴナコーヒーの作り方を紹介している動画やブログはたくさんありますが、そのほとんどがハンドミキサーなどの機械を使っているものが多く、自宅に無くて作れない...でも作りたい...という方は多いのではないでしょうか。
そこで、今回は泡立て器を使って手動でダルゴナコーヒーが作れるのか、検証したいと思います!
《材料》
インスタントコーヒー・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
水・・・大さじ2
《作り方》
① ボウルに材料全てを入れます。

② 泡立て器で、ひたすら混ぜます!!
③ 泡立て器を上に持ち上げた時にツノが一瞬でも立ったら、完成です!

今回混ぜた時間は、15分ほどでした!
意外と短いと思いますが、かなり腕は疲れました(笑)かき混ぜ始めてから2,3分で泡立ち始めます。空気が入るように混ぜると、より泡立ちやすくなりました!
ハンドミキサーよりは若干ゆるい出来ですが、牛乳の上に乗せても沈まず、しっかりと表面に乗っかりました!

また今回はドリンク下を牛乳と豆乳それぞれで試しましたが、牛乳がおすすめです!!ダルゴナコーヒーがクリーミーで重みのある味のため、豆乳よりサラサラ、すっきりしている牛乳の方が相性が良いです◎
ハンドミキサーがなくても、泡立て器と根気でダルゴナコーヒーを作ることができました!
材料も少なく簡単に作れるので、皆さんもぜひお試しください!