ベアベアです!
私は最近、2ヶ月で-5kgのダイエットに成功したしました!そこで今回は、その時に大変お世話になった食べ物やグッズをご紹介します!
全て自身で購入し実際に試した内容なので、リアルな感想をお伝えします(^o^)/
もち麦
現在も継続して毎日朝ごはん、お昼ご飯に食べています!
もち麦は水溶性食物繊維が豊富に含まれているため、継続的に食べることで腸内環境が整います!なので、一時的に多量を摂取することはあまりおすすめしません。。
もち麦は単体ではあまり味がないため、ヨーグルトに混ぜたりおかずと一緒に食べたりしています!
もち麦 + ヨーグルト + 冷凍フルーツ + はちみつ、最高に美味しいです!!
▽詳しい食べ方はこちらでご紹介しています!
-
-
【ダイエット効果あり】健康的に痩せられる!もち麦が超おすすめな理由
ベアベアです! 今回は、ダイエット効果や腸活、美肌効果もあると言われているもち麦について書きたいと思います! もち麦は少し前から気になっていて、つい最近50g×12袋入りを12袋も買って ...
グルテンフリークッキー
満足感、腹持ち、美味しさがすべて揃った、間食にぴったりのグルテンフリークッキーです!
とにかく美味しい!! ※美味しさのあまり食べ過ぎ注意です(笑)
クッキーの中にはナッツやドライフルーツがごろごろ入っていて、1, 2枚で満足感が得られます!チョコレート付きなどの甘いクッキーよりも糖質を抑えられるため、断然おすすめです!!
fusubon
低糖質パンで糖質オフ!
ダイエット中に、控えていたパンをどうしても食べたくなる。。
そんな時は、我慢せずに食べる!でも菓子パンなどの高カロリーなものではなく、低糖質パンをチョイスしていました!
低糖質だからと言って物足りなさや味に違いはなく、むしろ美味しい!!
我慢しすぎるのはよくないので、ダイエット中に適した質のものを選んでストレスフリーを意識していました!
-
-
【女性必見】低糖質パンと糖質制限スイーツの専門店 フスボン@代官山
『フスボン』 低糖質パン & 糖質制限スイーツの専門店 【代官山駅西口 徒歩2分】 今話題の "糖質オフダイエット" 糖質が多く含まれている代表的な食 ...
ヨガマット
このヨガマット、安くて、フカフカ素材で、もう最高です!
本当に買ってよかった。。重宝しています。。
今までカーペットの上で筋トレしていて、体勢によっては腰が痛かったのですが、
これ一枚あればどんなトレーニングもできます!!
たけまりの筋トレ動画
お家でできるトレーニングを紹介している、YouTuber たけまりの筋トレ動画!
お腹まわりや腕、脚を集中的に鍛えていますが、効果が目に見えてきました...!
人生のうち筋トレを日課にすることに何度か試みたものの、1週間も続いたことなかったのですが、、、
この動画に出会ってから、筋トレを続けて4ヶ月が経とうとしています!!毎日です!
なぜ継続できるのか振り返ってみました。
普通に筋トレをすると、自分で決めた回数をひたすら数えるだけ。
たけまりの筋トレ動画だと、
- BGMに合わせて体を動かす→楽しい!時間の経過が早い!
- 誰かと一緒に頑張っている気持ちになれる→継続のモチベになる!
- 動画を観ながら、正しい筋トレの仕方がわかる→即効力がある!
これらの理由から、何ヶ月も継続できていると実感しました!
これから始めようと言う方は、
3分トレーニングなど短い動画もあるのでおすすめです!
●チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/UCw7HTQv0F4CB9zGRhqosYsg
まとめ
外に出て運動する機会が減っても、今回ご紹介した食品やグッズを日常的に活用することで、
体内環境や体力づくりに効果的で、健康的にダイエットできました!
これからもこの習慣を継続していくので、
皆さんもトレーニングなどを習慣化して、一緒に頑張りましょう〜!!